Service サービス案内
私たちは、お客様のニーズに即した組織再編(合併・会社分割・事業譲渡)を法律・会計・税務に照らして提案いたします。私たちは、スキーム提案・合併比率等(企業価値)の算定から預金口座変更・社会保険手続の移行等の事務手続きの支援までトータル的に支援いたします。
組織再編とは、企業の吸収や、社内のある部門を独立した会社にすること、他の会社を子会社とすることなど、組織編制の変更を行うことを指します。
組織再編を行う具体的な手法として、合併・会社分割・株式交換・株式移転・事業譲渡があります。
もともと、「合併・買収」を指すM&A(Merger and Acquisition)ですが、広義では企業における株式の譲渡・買収、営業譲渡や株式譲渡、資本提携などを含めた企業提携、組織再編の総称として使われている言葉です。
『合併は結合企業形態の到達点』と言われています。いままでの提携関係を更に強化して販売力・技術力を高め競争社会に打ち勝つため、また債務超過会社を救済するために有効な手法です。
会社分割とは企業が事業の一部を切り離し、新会社として独立させたり、他の企業に承継させたりする制度です。これにより事業譲渡や譲受が簡易化し、また再生スキームとしても有効な手法です。この会社分割に株式交換・移転を組み合わせることで、企業再編がより行いやすくなります。
株式交換は、既に存在している会社を完全親会社とする際に行うもので、株式移転は新たに完全親会社を設立する際に行うものです。持株会社(ホールディングス制)への移行に便利です。
中小企業のM&Aにおいては、株式譲渡に次いで多く利用されている事業譲渡。会社の事業部門や会社資産の一部又は全部を譲渡する手法で、譲渡したい資産・事業のみを切り離すことができるものです。
文字通り、会社の運営を止めることです。登記申請、清算所得に対する法人税等の確定申告などの手続きが発生します。
1990年後半から日本でもM&Aは増加し、特に大手企業間の事案はしばしば巷を賑わしていますが、近年では、後継者問題の解決策として第三者への事業承継に活用されたり、また機動性をもたらす手段として活用するなど、中小企業の件数も年々増加しています。
一昔前までの「乗っ取り」や「身売り」といった消極的なイメージも、経営戦略の一つとしての重要度が認知されたことから、これまで以上に広く、様々な業種業態の経営者の方々に活用されて薄れてきています。